伝統と静寂に包まれる、
特別なひとときを

宇和島城下に佇む、
明治創業の老舗宿。

名士たちが愛した、
歴史ある空間

犬養毅、司馬遼太郎も訪れた、明治の旅籠。
時を超えた美と静寂を。

あなただけの特別なひとときを

一日一組限定。
明治の旅籠の風情と
洗練された空間を存分に楽しむ。

トピックス

2025.04.23 2025.04.24

宇和島闘牛の魅力~誇り高き敗者たち~ 

さて、愛媛県宇和島市には、全国的にも珍しい伝統文化「闘牛」が今も息づいています。 ここで行われているのは、牛と牛が角を突き合わせて力を競い合う真剣勝負。迫力のある光景のなかに、地域の誇りや美学が感じられる特別な文化行事...

企業版ふるさと納税──宇和島市から企業へ感謝状の贈呈 

企業版ふるさと納税により生まれ変わったビーチビレッジ石応  さて、企業版ふるさと納税により、生まれ変わった宇和島市の廃校をご存知ですか? 石応小学校改め「ビーチビレッジ石応」といい、今は地域イノベーション拠点へと変貌し...

お知らせ

お知らせ一覧

歴史とデザインが
織りなす空間

コンセプト

何かを足すのではなく、
今ある状況から引き算をし、
新たな価値を生み出す

「洗練された美と、
自由に満ちた空間。」

上品で洗練されたアート空間に身を委ねる。
飽きさせない工夫が、心満たされる体験をもたらす。
1日1組限定、自由に愉しむ特別な時間。
“引き算”が生み出す、ここだけの贅沢を。

コンセプトを知る

明治の旅籠、
今もなお

歴史

名士が愛した静謐の宿
時を超え今も変わらず
新たな時を紡ぎ続ける

明治44創業。
宇和島城下に今も息づく老舗宿。

司馬遼太郎をはじめ、数々の偉人が訪れた宿。
時代の流れとともにその姿を変えながらも、
創業当時の趣と品格を守り続けてきた。
歴史に彩られたこの場所で、特別なひとときを。

歴史を知る

一棟貸切の贅沢を味わう

客室

誰にも邪魔されない静寂。
和の美とともに過ごす時間。
心ほどけるひとときを。

貸切だからこそ叶う、
贅沢なひととき。

誰にも邪魔されず、心落ち着く静寂の空間。
和の美を感じながら、思いのままに過ごす。
司馬遼太郎が愛した部屋も、当時のままに。
歴史の趣に包まれ、心ゆくまで寛げる。

客室について